- 体験談投稿
-
ちわわさん ・40代前半
- お子さん
-
長男9か月

- 遊び食べはいつまで続く?原因や上手な対処法を徹底解説!【管理栄養士監修】
- 子どもの遊び食べに頭を悩ませていませんか?食べ物をぐちゃぐちゃに混ぜたり、床に落としたり。離乳食が始まってしばらく経つと始まる遊び食べは、発達のひとつとわかっていても、やっぱり食卓の惨状に「やらせた…

- 離乳食後期(カミカミ期:生後9〜11か月)の進め方は?食べさせ方や注意点などを解説【管理栄養士監修】【保健師監修】
- カミカミ期ともよばれる離乳食後期は、生後9か月〜11か月頃。食事回数が1日3回に増え、手づかみ食べをしたがる時期なので、手で持ちやすいように工夫するといいでしょう。この記事では、離乳食後期のスケジュ…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
-
近所の買い物だからと油断してた…!「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
15 0
他のマンガにもコメントが届いています。
ご指摘いただきありがとうございました。 内容を修正させていただきました。 これからもこそだてDAYSをよろしくお願いします(^^)
バレルのめちゃショックだわ~
赤ちゃんを気遣って危ないものを高い所へするのありますよね~