利用ガイドライン
この「こそだてDAYS」利用ガイドラインは、快適にご利用いただくためのガイドラインです。
また利用規約に置いて定める禁止事項を事例として示したものです。
必ずこのガイドラインをお読みいただき、楽しく「こそだてDAYS」をご利用ください。
■自己責任で投稿しましょう
文字だけのコミュニケーションは誤解が生じやすく、表現がきつくなったり、
意図せず相手を傷つけてしまうことがあります。責任を持って発言をしてください。
-
第三者への批判はサイト上でしないでください。
特定の個人、法人、地域に対する誹謗・中傷や差別につながる発言は投稿しないでください。
-
不快な投稿はしないでください。
他の利用者を不快・不安にさせるような内容や表現を含んだ投稿はしないでください。
■個人情報は投稿しないでください
個人情報(氏名、住所、電話番号、企業名、SNSアカウント、メッセージングアプリのIDなど)は
投稿しないでください。一部伏せ字等の場合でも、個人情報と判断して削除する場合がございます。
■著作権を侵害した投稿をしないでください
著作権者の許可が必要な情報の転載をしないでください。尚、引用を行う場合には、
一般的に以下の要件が必要となります。
- 引用する必然性があること
- 本文が主、引用が従の関係であること
- 引用部を明確にする(段落を変える、かぎ括弧をつけるなど)
- 引用元の表示
■迷惑行為につながる投稿をしないでください
以下のような投稿は、削除の対象とさせていただきます。場合によっては、
当サイトへのアクセス禁止措置を行うことがあります。
-
わいせつ、冒涜的、差別的表現、他人を不快にさせるような投稿
-
売買や交換、譲渡等の内容が含まれる投稿
-
営業や広告、情報収集目的とした投稿
-
当社が不適切と判断した投稿
-
外部サイトのURL、キャンペーン、またはアクセスを誘導するような投稿
■ルール違反、マナー違反を見つけたら
運営管理者に連絡してください。
制定日:2017年5月1日
株式会社エヴォルブド・インフォ
代表取締役社長 原田栄一