- 体験談投稿
-
オリビアさん ・30代後半
- お子さん
-
男の子7歳
インフルエンザワクチンは、「接種すれば絶対に感染しない」というものではありませんが、流行する型によっては発症リスクを下げたり、かかった場合も重症化を防いでくれたりする大切な存在。だからこそ毎年の接種が推奨されています。
もちろん、ワクチンだけに頼らず、手洗い・うがいなど、日々の対策も同じくらい大切。今年の流行シーズンも、無事に乗り切れますように!
- 乳幼児のインフルエンザの登園停止期間表
- 「乳幼児のインフルエンザの登園停止期間表」を無料でダウンロードできます。表の内容はどちらも同じです。お好きなデザインを印刷して、ご家庭や保育園、幼稚園などでお使いください。
- 2歳から接種OK!鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチンが登場
- 2024〜2025年シーズンから、鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチン「フルミスト」の使用が認められました。海外では早くから実用化されており、日本でも「痛くないワクチン」として期待が高まっ…
- 赤ちゃんもインフルエンザの予防接種は必要?いつから受けられる?【保健師監修】
- 毎年冬になると流行するインフルエンザは、大人でも発症するとつらいもの。聞きなれた病気ではありますが、赤ちゃんや小さな子どもがインフルエンザになるとどうなるのでしょうか?もし、妊娠中、授乳中にインフル…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「インフルエンザと予防接種」2025.11.27
2 0
-
「幸せなビンタ」2025.11.20
3 0
-
夫婦の意見が一致しました。「不器用ママの幼稚園選び」2025.11.132 0
-
娘のひと言に、思わずドキッ「呼び方にモヤモヤ」2025.11.064 0
-
秋のお寺でちょっと不思議なお祭りが…「お寺でハロウィン?」2025.10.303 0
-
子どもも、大人も仲良しだから…?「お手てつないで」2025.10.233 0
-
役に立っているのなら本望です。「筋トレグッズの使い道」2025.10.165 0
他のマンガにもコメントが届いています。
-
1
あいうえお さん
-
3
ゆい さん
-
1
❓ さん
みんなのコメントをもっとみる私の子どももそんな時期あったなぁ~。 だっこできるのは今のうちだからなるべくしてあげたいよね。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭