- 体験談投稿
-
ひまわり大好きさん ・30代後半
- お子さん
-
男の子3歳
この時期の子どもは、何が癇癪の地雷になるか分からず、戸惑いますよね。きっと、わざといじわるなことを言って、ママの気を引きたかったのでしょう…!「しばらくは悪魔の3歳児に振り回されそうです」と嘆くママさんを応援したくなる体験談です。

- イヤイヤ期はいつから始まる?なぜ起こる?原因と4つの対策ポイント
- イヤイヤ期ってなに?いつ始まって、いつ終わる?主に1歳半~2歳半にかけて見られ、「魔の2歳」とも呼ばれるイヤイヤ期の原因と対策、子どもへの接し方、イヤイヤ期を乗り切るおすすめグッズについてご紹介しま…

- イヤイヤ期の子どもにもうお手上げ!効果的な対処法や具体例6選をご紹介します
- イヤイヤ期とは、子どもに自我が芽生え、自分の欲求を相手にぶつけるようになる時期のこと。1歳半~2歳半頃にかけてみられる場合が多く、「魔の2歳」とも言われます。かわいいわが子であっても、激しいイヤイヤ…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「ねー、ママ…」2025.08.28
0 0
-
「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ
かなでさんと同感かもですわ👩