- 体験談投稿
-
子離れ練習中ママさん ・30代後半
- お子さん
-
長女5歳、次女2歳、長男0歳

- 紙おむつの替え方を解説!サイズアップのタイミングはいつ?
- 赤ちゃんが産まれた日から使う紙おむつには、新生児から使えるテープタイプと、赤ちゃんが活発に動き始める頃から使うパンツタイプがあります。それぞれの特徴や紙おむつの交換方法、月齢ごとの使用枚数の目安につ…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
普通のお母さんさん
今4歳子供なんですけど2歳のときに1歳まで紙おむつだったので2歳からトイトレをしてやっと3歳頃におむつ卒業自分でトイレ行けるようになりました -
まちこさん
最近は、オムツなし育児、なんてのもあり、びっくりしました。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「出産直前のオシャレは」2025.06.26
3 0
-
「会えない時間の思い出」2025.06.19
8 0
-
実家はありがたかった、けど「里帰り出産…私の場合」2025.06.12
5 0
-
子どもの歯並びは千差万別です「兄妹の歯並び事情」2025.06.05
4 0
-
何かあったら、どうしよう…!「迷子の救世主」2025.05.29
9 0
-
ない、ない、どこにもない!「保育園帰りの悲劇」2025.05.22
8 0
-
ママは素材集めをがんばります!「ボウリング」2025.05.15
5 0
他のマンガにもコメントが届いています。
参考になりました!
応援してる📣 頑張れー〜‼️
言いたがらない旦那で良かったε-(´∀`*)ホッ ドヤるなー!