- 体験談投稿
-
双子ママさん ・30代前半
- お子さん
-
双子の女の子1歳0カ月
妊活や不妊治療に関することは、とてもプライベートでデリケートな部分。簡単に他人に話したり、興味本位で聞いたりできるものではありませんよね。それぞれの家庭に、それぞれの思いや事情、考え方があります。そして、この世に誕生した子どもは、平等にかけがえのない尊い命です。
相手の気持ちを想いやり、穏やかな子育てができる社会が広がりますように。

- 「子育て中の意外なお助けアイテム」
- ママのメンタルを救ったのは、◯◯!

- 赤ちゃんってどうやってできるの?妊娠の仕組みを徹底解説!【保健師監修】
- 妊娠は、いろいろなタイミングが重なって奇跡の連続によって成立するもの。赤ちゃんがほしいと思っている人やいずれはと考えている人、女性だけでなく男性も正しい知識を身につけておきましょう。【保健師監修】【…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
心音【ここね】さん
蓮推しさんと同じ文です -
蓮推しさん
そんなこと聞いて何になるんでしょうかね。その方の幸せの時間は大事にしてほしいです。
こんなハッシュタグが話題になっています。
ハッシュタグをもっとみる-
こそだて1コマ劇場「お風呂あるある」2023.05.26
2 0
-
「ダブルパンチ」2023.05.25
8 0
-
鮮度No.1!こそだて1コマ劇場「イヤイヤ期あるある...2023.05.24
3 0
-
バナナしか勝たん。こそだて1コマ劇場「ごはんあるある」2023.05.23
2 0
-
なんで?なんで今!?こそだて1コマ劇場「登園時あるある」2023.05.19
6 0
-
一途な想いはいつまで…?「先生だいすき!」2023.05.11
68 0
-
ゆっくりしようと思ったら…「ナイスタイミング!?」2023.04.27
15 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私も産後ガルガル期を経験しました。漫画を見てまさにこれ!同じ!と思いました。
風邪のときってちょっと寝づらいんですよねだけど赤ちゃんって深呼吸ってしづらいじゃないですかだから保冷剤で左10秒して右も同じようにすれば鼻がスーッとなるので治ります
日常の中にこんな方がいてくださると嬉しいですよね。 優しい言葉がけで性格も優しくなるかもしれませんね。 将来に期待です!