- 体験談投稿
-
アレクサママさん ・30代後半
- お子さん
-
長男6歳、次男4歳
最新のAIを活用したとしても、効果のほどは子どもの性格次第…と実感したママさんなのでした。

- 子育て世代必見!忙しい朝が楽になるコツや時短グッズをご紹介します
- 「朝ごはんはバランスよく色々食べさせなきゃ」「時間には余裕をもって、要領よく進めなきゃ」…と、がんばりすぎていませんか?今回は慌ただしい朝が少し楽になる考え方やコツ、時短グッズなどをご紹介します。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「筋トレグッズの使い道」2025.10.16
4 0
-
「何度もかかった溶連菌」2025.10.09
4 0
-
勢いで隠したはいいけれど…「どこにもない!」2025.10.02
8 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.25
6 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.18
4 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
4 0
-
Let's enjoy English♪「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
我が家にもアレクサがいるのでナイスアイデアと思い「そろそろ着替えの時間だよ」10分後に「着替えたかな?」家を出る時間には「そろそろバスが来るよ!」と数分おきに設定。
息子が私が言うより動いてくれるように(笑)
時間はわかるので、スマスピの声に合わせて親が声掛けしてる感じです。あんまり意味なかった・・・