- 体験談投稿
-
みーmamaさん ・30代前半
- お子さん
-
三男5歳
幼稚園や保育園のイベントは、親はもちろん子どもにとっても緊張するもの。いつもと違う雰囲気の中で一生懸命がんばった我が子を、うんとほめてあげたいですね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
ひまわりさん
うちも年少の時は開会式から泣き先生に抱っこされ、走ってる時に転びまた泣いて2回も泣きました。年中は一回泣き、年長は泣かずに頑張りました。子供の成長はすごくてずっと感動ですね。 -
かきさん
全く同じです!3、4歳の時は心配してたけど、こどもってちゃんと色んなことを吸収して成長していくんですね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
1 0
-
「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
6 0
-
やっちゃったことあるママ、挙手っ!「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ
かなでさんと同感かもですわ👩