- 体験談投稿
-
Mokoさん ・30代前半
- お子さん
-
長男3歳7カ月、次男1歳5カ月
子どもの登園拒否で困ったことのあるパパママも多いのではないでしょうか。ママの一日を説明して、おしごと交代を提案してみるのも一つの手かもしれませんね。ママさん、ナイスアイデアです!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
ももみさん
ちょっと違うかもしれないですが、朝に全然保育園の準備してくれない時、あ!ママが保育園行ってプール入ってくるわ〜mちゃんは仕事行ってきてね〜と言ったらすぐ準備してくれます(笑)
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「インフルエンザと予防接種」2025.11.27
1 0
-
「幸せなビンタ」2025.11.20
3 0
-
夫婦の意見が一致しました。「不器用ママの幼稚園選び」2025.11.132 0
-
娘のひと言に、思わずドキッ「呼び方にモヤモヤ」2025.11.064 0
-
秋のお寺でちょっと不思議なお祭りが…「お寺でハロウィン?」2025.10.303 0
-
子どもも、大人も仲良しだから…?「お手てつないで」2025.10.233 0
-
役に立っているのなら本望です。「筋トレグッズの使い道」2025.10.165 0
他のマンガにもコメントが届いています。
-
1
あいうえお さん
-
3
ゆい さん
-
1
❓ さん
みんなのコメントをもっとみる私の子どももそんな時期あったなぁ~。 だっこできるのは今のうちだからなるべくしてあげたいよね。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭