ピックアップ
毎日の子育てを応援する最新記事です
子どもの年齢
子どもの年齢で記事を探せるよ
みんなのコメント
ママ達が共感したマンガのコメントを読んでみよう
優しい〜

5
投稿者です。こんな素敵な漫画にしてもらい、またしても涙です。ありがとうございます。
今は長女8歳、次女は4歳になりました。日々、二人とも成長しながら元気に過ごせていることに、感謝です。

1
大変でしたね。。。大丈夫でしたか❓

11
大変

3
友人の双子くんママも同じことを聞かれるって言ってました。そんな失礼な人いるの?!ってびっくりしましたが、いるんですね…信じられない💦

3
双子ちゃんのママ、年子ちゃんママを見ると尊敬しかありません 1人でも大変だったのにって思い出します なのでドアの開閉とか絶対開けてあげたくなります もちろん全てのベビーカーや車イスの方も! 自分がベビーカー押してた時に助けてもらったお礼をずっとし続けていこうと思っています

3
同じくです!
通りすがりの初めましての人からも聞かれます!

3
それは、、、大変でしたね。お疲れ様です。

3
すごーく優しくて感動!!!!

5
しょうがないのに怒るなんて最低!多分その方はわからずに行ってると思います。

79
私も気をつけます!

11
頑張ってね

2
感動ーしました。(ぽんぽこさんのマネ)
出産直前なのに!(アイスさんのマネ)

6
別にチョコレートやアメもあげてもいいと思います。
ただ歯磨きをちゃんとしてあげればいいと思いました

3
なるほどー
つかわせてもらいます。 😁👍

2
あるあるですね~

3
ウチは全く効果無かったなぁ。7歳になった今も指しゃぶり続行中😮💨

1
え~
便がつまっていただけだったんだー
何もなくてよかったー

10
頑張ってください。
チェンママさん!
長女ちゃん!

10
「腹痛で夜間診療」を読んだ感想は、気をつけようという気持ちになりました。
その理由は...
腹痛はつらいので病院に行くのも辛いから腹痛はヤバい
から...。
良かったね。受診したら...便つまっているなんてあるあるですね
浣腸をしたら良くなるよね^-^(笑笑)

10
みんなのランキング
ママ達が共感した人気の体験談マンガをチェック!
こそだてマンガ家
お気に入りのマンガ家さん別に体験談マンガを探せるよ
話題のハッシュタグ
みんなが気になる子育てワードを集めました
おすすめ育児グッズ
こそだてDAYSのスタッフおすすめ育児グッズをご紹介!