ピックアップ
毎日の子育てを応援する最新記事です
子どもの年齢
子どもの年齢で記事を探せるよ
みんなのコメント
ママ達が共感したマンガのコメントを読んでみよう
めちゃくちゃ共感です。悪気はなくてむしろ褒めてるつもりなんだろうけど、数時間触れ合った程度でそう言われると、何も大変さを知らないのに...って思ってしまう。自分の心が狭いのかなって思ってたけど同じような人がいてちょっと安心しました😂

4
今年は雪積もるかな〜子どもたちと雪遊びしたいです

2
わたしも貧血で産前産後、たくさんレバー食べましたがこういうこともあるんですね。尿路結石は痛そう。。

1
失敗

4
おばちゃん優しい(´ω`*)

3
分かります〜。母はコロナになっても解熱剤を飲んで、家の事や子どもの事をします。
夫は体調悪くても薬は飲まないし、ソファでウトウト。薬を飲んだら飲んだで「薬の作用で…」とまたウトウト。寝ることしか考えてないので、何にもしないなら、家から出て行ってと言いました笑

2
すごく分かります。みんなで体調悪いのに…
息子は私しか頼りに来ません。
旦那に頼んでも「パパいや」って言われて
旦那も体調が悪いけど、私以上に悪くないのに「俺だって体調悪いから」と
息子に怒ったりしました。
耐えられないから、2人ですごしたりしました。本当休み無しです…

2
ジーンときました

3
優しい人ですね。私もこんなふうになりたいです。

4
お兄ちゃん優しいと思う

3
おばちゃん優しい〜
よかったですね!

3
30歳の自分が爪いじり治りません😂子どもに真似されないか心配ですがどんなに意識しててもつい触ってしまいます。結論、見守ってても治らない子もいます。

1
私の家もそうしています!車の中で親:ちょっとちょうだい。子どうしようかな〜😝なんてやりとりが楽しいです。

1
やきもち妬いちゃう事もあるんですよね。

3
確かに!私もまろさんと同じ意見です。

2
ガーゼはやはり必須ですよね。

5
仕草や表情がサインかもしれませんね。

1
娘さん,偉いですね。

7
癒されますよね〜❤️

3
私は吸ってる時のお顔が好きです。

4
みんなのランキング
ママ達が共感した人気の体験談マンガをチェック!
こそだてマンガ家
お気に入りのマンガ家さん別に体験談マンガを探せるよ
話題のハッシュタグ
みんなが気になる子育てワードを集めました
おすすめ育児グッズ
こそだてDAYSのスタッフおすすめ育児グッズをご紹介!