初診(妊娠判定)のタイミングは?持ち物や当日の服装、検査の流れを解説【保健師監修】
しょしん(にんしんはんてい)
公開日 2023.05.17
  • 丸型‐Lineアイコン
manga/645458933c3a8/manga_645458933c3a2.png
イラスト・ずんこさん
ずんこさん
妊娠 監修
対象期間
妊娠初期
妊娠したかもと思ったら、次にすることは?初めて産婦人科を受診するタイミング、持ち物、当日の服装や検査の流れをご紹介します。【保健師監修】【マンガ解説】

マンガ「初診(妊娠判定)」

生理予定日から3週間がたち、妊娠検査薬で陽性が出たので産婦人科を受診しているイラスト産婦人科の初診の持ち物を解説したイラスト(診察料、健康保険証、生理用ナプキン、最終月経が分かるもの)産婦人科の待合室で、スリングでママに抱っこされた赤ちゃんを見つめる女性のラスト妊娠後初診で医師と話をする女性のイラスト医師から体調について聞かれる女性のイラスト産婦人科での初診で、内診のため診察台に案内される女性のイラスト初めての経膣エコーにドキドキしている女性のイラスト初めての経膣エコーで、赤ちゃんが無事にいることを願うの女性イラスト初めての経膣エコーで、胎嚢と心拍が確認できている画像のイラスト赤ちゃんの胎嚢と心拍が確認でき、不思議な気持ちになっている女性のイラストエコー写真を受け取り、妊娠7週目であることを医師から告げられる女性のイラスト出産予定日が告げられ、出産が妊娠から10か月後ではないことを不思議に思う女性のイラスト妊娠7週目は月数でいうと妊娠2か月目であることを伝える医師のイラスト出産予定日の考え方について、図解で説明するイラスト出産予定日については排卵日誤差があるため、赤ちゃんの大きさから予定日が微修正される可能性があること伝えるイラスト妊娠の初診で心拍が分かったため、次回健診までに母子手帳を受け取るよう伝える医師のイラスト妊娠7週目で、これからつわりがピークになるため無理をしないように医師からアドバイスを受ける女性のイラスト妊娠の初診で会計を払う女性のイラスト産婦人科の受診後、夫に連絡をする女性のイラスト赤ちゃんのエコー写真と出産予定日をスマホから
夫に送る女性のイラスト妊娠初期に関する情報が欲しく、本屋に向かう女性のイラスト本屋に平済みされた妊娠出産の雑誌のイラスト妊娠出産に関する雑誌を選ぶ女性のイラスト本屋で妊娠に関する雑誌を手に取る女性のイラスト

産婦人科に初めて受診する目安は?

受診のタイミング

妊娠検査薬で陽性反応が出たら、正しい診断結果を得るために、生理予定日から1週間~2週間目の中ごろまでに産婦人科を必ず受診するようにしましょう。
最後の生理が始まった日を妊娠0週0日目と数え、280日後が出産予定日となります。早ければ妊娠5週目ころから、赤ちゃんの心拍を確認することができます。

受診が早すぎると、正常に妊娠しているか、異常がないかどうかが判別できなかったり、胎児の心拍を確認できなかったりして、せっかく受診しても再受診となることがあります。逆に、受診が遅すぎると、万が一子宮外妊娠などの異常妊娠だった場合、母体を危険にさらすリスクがありますので注意しましょう。

【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCGa 2回用 2本
【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCGa 2回用 2本
amazon

産婦人科に受診する時の持ち物は?

持ち物・用意しておくもの

  • 健康保険証
  • 費用 5,000~10,000円程度
  • ※初診料は病院や検査の内容によって異なります。心配な方は予約の際にどれくらいかかるか聞いておきましょう。

  • 生理用ナプキン
  • 最終生理の日がわかるもの、基礎体温をつけている方はわかるもの
  • ※妊娠が確認された場合、最終生理の日付を妊娠週数や出産予定日の計算に使います

産婦人科の初診の持ち物を解説したイラスト(診察料、健康保険証、生理用ナプキン、最終月経が分かるもの)

診察の内容

  • 問診票記入(体調・最終生理日・病歴・アレルギーなど)
  • 検査(尿検査・血液検査・体重測定・血圧測定など)
  • 内診・エコーなど
  • 問診・説明など

産婦人科に受診する時の服装は?

ゆったりとしたスカートなど、なるべく脱ぎ着しやすい服装・靴がおすすめです。
妊娠検査薬で陽性が出た場合、基本的に内診を行います。また、体重測定やベッドに横になる事もあります。

初めての経膣エコーにドキドキしている女性のイラスト
Sweet Mommy マタニティ 授乳服 Tシャツ ワンピース
Sweet Mommy マタニティ 授乳服 Tシャツ ワンピース
amazon

まとめ

妊娠検査薬で妊娠が分かったら、まずは産婦人科を受診をしましょう。そこで妊娠が確定すると、赤ちゃんがお腹にいることが実感できますよね。赤ちゃんとママがお互い元気に出会うためにも、健康で無理のないマタニティライフを楽しみましょう。


like-icon いいね!
残り*文字
残り*文字
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
  • 四角型‐LineアイコンLINEで送る
保健師・SHIHOさん
保健師・SHIHO
10年以上にわたり自治体保健師として感染症や母子保健などの業務に従事し、多くの住民に寄り添い支援を行う。他にも、病院看護師としての臨床経験や学校保健師としての業務経験など、幅広く公衆衛生に従事する経験を持つ。現在、一人娘を育てながら、ICTを使ってより多くの人々の健康支援に寄与できるよう、育児コラムの編集・監修などにも活動を広げている。趣味は映画鑑賞。
ずんこさん
ずんこ
タイ在住の日本人漫画家、イラストレーター。 日本でマンガ家アシスタントなどを経験後、シンガポールのローカルアートスクールにてマンガの描き方を教える。現在はタイ・バンコクを拠点にマンガ・イラストの制作をしている。他にも、シンガポールやベトナムのイベントに、マンガ風似顔絵ブースで参加をするなど、マンガを通してさまざまな人達と交流していきたいと活動を広げている。
参考文献
日本産婦人科医会「分娩予定日決定が肝」
https://www.jaog.or.jp/lecture/7-分娩予定日決定が肝/ (最終閲覧:2023.5.13)
MSDマニュアル家庭版「妊娠の発見と出産予定日の算出」
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/22-女性の健康上の問題/正常な妊娠/妊娠の発見と出産予定日の算出,最終閲覧:2023.5.13)

他のマンガにもコメントが届いています。

みんなのコメントをもっとみる