- 体験談投稿
-
yrm1476さん ・30代前半
- お子さん
-
男の子2カ月
育児に参加したいというパパの気持ちはありがたいのですが、寝かしつけだけが育児ではありません。ミルクにオムツ替え、お風呂以外にも、ママが寝かしつけている間に残った家事を担当してくれることだって、立派な育児参加。
パパにはパパができることを積極的に見つけてもらえると、ママは本当に助かるんですけどね(^_^)
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
ホリメロさん
昨日のウチの状況を見て描いたようなマンガですw
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
-
近所の買い物だからと油断してた…!「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
15 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ
かなでさんと同感かもですわ👩