- 体験談投稿
-
ちわわさん ・40代前半
- お子さん
-
長男9か月

- 遊び食べはいつまで続く?原因や上手な対処法を徹底解説!【管理栄養士監修】
- 子どもの遊び食べに頭を悩ませていませんか?食べ物をぐちゃぐちゃに混ぜたり、床に落としたり。離乳食が始まってしばらく経つと始まる遊び食べは、発達のひとつとわかっていても、やっぱり食卓の惨状に「やらせた…

- 離乳食後期(カミカミ期:生後9〜11か月)の進め方は?食べさせ方や注意点などを解説【管理栄養士監修】【保健師監修】
- カミカミ期ともよばれる離乳食後期は、生後9か月〜11か月頃。食事回数が1日3回に増え、手づかみ食べをしたがる時期なので、手で持ちやすいように工夫するといいでしょう。この記事では、離乳食後期のスケジュ…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
3 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
他のマンガにもコメントが届いています。
自分を変えようとするのっていいね
子供が強い と無理だよね
ポジティブだね