- 体験談投稿
-
へびみかんさん ・30代前半
- お子さん
-
長男5歳、長女2歳
子どもに手がかかる時期は、つい他の子と比べてため息をつきたくなることもありますよね。一度大変な時期を経験しているからこそ、「共感して励ましたい!」「色んな子がいるから比べなくても大丈夫!」と伝えたくなったというママさんに勇気づけられる体験談です。

- 遊び食べはいつまで続く?原因や上手な対処法を徹底解説!【管理栄養士監修】
- 子どもの遊び食べに頭を悩ませていませんか?食べ物をぐちゃぐちゃに混ぜたり、床に落としたり。離乳食が始まってしばらく経つと始まる遊び食べは、発達のひとつとわかっていても、やっぱり食卓の惨状に「やらせた…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
10 0
-
「じいじの孫愛に」2025.07.03
6 0
-
余裕をもった準備を!「出産直前のオシャレは」2025.06.26
4 0
-
あの時かけてもらった言葉を胸に…「会えない時間の思い出」2025.06.19
9 0
-
実家はありがたかった、けど「里帰り出産…私の場合」2025.06.12
5 0
-
子どもの歯並びは千差万別です「兄妹の歯並び事情」2025.06.05
4 0
-
何かあったら、どうしよう…!「迷子の救世主」2025.05.29
9 0
他のマンガにもコメントが届いています。
参考になりました!
応援してる📣 頑張れー〜‼️
言いたがらない旦那で良かったε-(´∀`*)ホッ ドヤるなー!