- 体験談投稿
-
ゆきさん ・30代前半
- お子さん
-
男の子0歳
診断結果は『尿路結石(にょうろけっせき)』。
のちに、原因がレバーの食べ過ぎだった可能性があると知り、ショックを受けたのだとか…。
レバーなどプリン体を多く含む食品や、動物性たんぱく質の食品は、結石ができやすくなるといわれています。鉄分の摂取に効果的という食べ物でも、“過ぎたるは猶及ばざるが如し”ですね。食べる量に注意しなければと痛感したママさんなのでした。
※参考:厚生労働省e-ヘルスネット「プリン体」

- ママの不調は鉄のチカラで解決!? 貧血の予防と対策をご紹介します【保健師監修】
- 妊娠中や産後のママは、赤ちゃんの細胞づくり、出産による出血や授乳などによって、貧血(鉄欠乏性貧血)に陥りやすいもの。鉄分不足は、倦怠感や疲労感、頭痛、イライラの原因になります。今回は多くの女性の悩み…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
みおさん
食べすぎは本当に本当によくないと思います。 -
ゆうこさんさん
私も貧血で産前産後、尿路結石は痛そうだからこれからは気を付けないと!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
3 0
-
「響き渡るのは…」2025.08.07
6 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
5 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
-
近所の買い物だからと油断してた…!「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
15 0
-
実家でゆっくり休めると思っていたら…「じいじの孫愛に」2025.07.03
6 0
他のマンガにもコメントが届いています。
ご指摘いただきありがとうございました。 内容を修正させていただきました。 これからもこそだてDAYSをよろしくお願いします(^^)
バレルのめちゃショックだわ~
赤ちゃんを気遣って危ないものを高い所へするのありますよね~