- 体験談投稿
-
strawberryさん ・30代前半
- お子さん
-
長男4カ月
「風邪っぴきママの授乳」
授乳は待ったなし!
2021.12.23
4カ月の息子くんは、断固として哺乳瓶での授乳をさせてくれないのだとか。そうなると、ママはどんなに風邪をひいていても、おっぱいを出して飲ませなければいけないのが完全母乳育児のつらいところです。子どもの前で咳を極限まで耐えてみるものの、がまんすればするほど強く咳込んでしまった!…そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。
子どものお世話には自分が健康でいなくてはと再認識したママさんなのでした。
子どものお世話には自分が健康でいなくてはと再認識したママさんなのでした。
(こそだてDAYSママスタッフ)
110人
▼
1
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
ふみふみさん
下の子は母乳の出方が足りず体重が減少してしまい、すぐにミルクに切り替えました。その当時は、何で出ないのかな。など悲しくなっていましたが、今思うとメリットも多く、元気に育っているので良かったと思います。完母のお母さん、お疲れ様です。母乳もミルクも愛情は変わらないですね!
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
こんなハッシュタグが話題になっています。
ハッシュタグをもっとみる-
「喜びは大きな声で」2022.06.30
11 0
-
「恐怖の一夜で」2022.06.23
408 0
-
ちゃんとこの子を育てられるのかな…「母の涙を止めたのは」2022.06.16
37 1
-
我が家の便利な育児グッズ「ハンディファンの使い方」2022.06.09
33 0
-
どっちにしろ大変でした。「歯みがきで苦戦中!」2022.06.02
43 0
-
しゃべらなかったキミの成長「語彙爆発の到来」2022.05.26
75 0
-
え、今!?「カワイイの基準」2022.05.19
29 0
他のマンガにもコメントが届いています。
おもしろ
怖い怖すぎる 頑張ってください オウエンしています
娘ちゃん1ヶ月なら、ママ歴も1ヶ月 知らないこと、できないこと、たくさんあって当たり前!回りのみんなを巻き込んで、今この瞬間の子育てを楽しもう! 自分の産後の身体も大切にしてほしいです!