- 体験談投稿
-
ヒロヒロさん ・20代後半
- お子さん
-
男の子2歳
子どもの初めての熱性けいれんは誰しも不安になりますよね。子どもが大きくなっても、幼かった頃のように体調を心配する気持ちは変わらないものです。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
さくすけさん
一歳半で熱性痙攣からの入院。あれから発熱時は熱で菌を倒す、という古い考えからとにかく熱を下げる考えに変わりました。動転してた私に夫は未だに揶揄われるけど、正直初めてで冷静にいられるなんてムリですよ…。大きくなった今でもトラウマ。本人以上に親の精神ダメージ大きい。 -
森ぴと。。。。さん
末っ子4歳児!その子のお兄ちゃん!3男ですが、今や、高1ボーイです。熱性けいれん!長きに渡りました。6ヶ月で数回。その後も数回り小1も数回。曖昧です。毎回突然40℃越え。エンドレスでは?と思う程。脳波何回も取り直しした時も。小1が最後で、それが最後だとは…。区間も開いて来たり
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「何度もかかった溶連菌」2025.10.09
3 0
-
「どこにもない!」2025.10.02
6 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.25
6 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.18
4 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
4 0
-
Let's enjoy English♪「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
7 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ