- 体験談投稿
-
ふくちゃんさん ・30代後半
- お子さん
-
長女5歳、次女2歳6カ月、三女10カ月
0歳、2歳、5歳の三姉妹のママさんは、ワンオペ育児を乗り切るために試行錯誤した結果、この考え方に落ち着いたのだそう。3人連れて楽しくお出掛けしたり、バランスのとれた食事を用意できたりするのが理想的かもしれませんが、ママ一人ではどうしても限界がありますよね。
肩の力を抜いて、「愛さえあればオールOK!」ですよ!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「どこにもない!」2025.10.02
3 0
-
「息子の“好き”を探して」2025.09.25
4 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.18
3 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
2 0
-
Let's enjoy English♪「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
7 0
-
やっちゃったことあるママ、挙手っ!「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
芋焼酎で乗り切るくだり…スバラシイです⭐︎自らを奮い立たせるガソリンのようなものなのでしょうね😆👍
結論『愛さえあれば何とでもなるさ!!』にいたく共感しました🙌
これからも頑張ってください!
最近は休日にビールで晩酌が定番です♪
平日はワンオペですが、子どもたちは9時までに寝てくれるので助かってます😅