- 体験談投稿
-
コウメさん ・30代前半
- お子さん
-
三男3歳2カ月
「3人目ともなると」
ママも成長したのかな。
2020.11.24
3歳の息子くんはトイレトレーニングに苦戦中。けれど、ママさんは焦りません。1人目の時にはイライラしたトイレの失敗も、3人目の今となっては、そのうちオムツはとれるだろうと大きな心で受け止めることができ、トイトレで失敗したパンツの洗濯さえ楽しいのだとか。
初めての子育てに奮闘した経験があるからこそ今は気持ちに余裕があるというママさん。焦りや不安はなかなか消えないものですが、今だけの子育てを楽しみたいですね。
初めての子育てに奮闘した経験があるからこそ今は気持ちに余裕があるというママさん。焦りや不安はなかなか消えないものですが、今だけの子育てを楽しみたいですね。
(こそだてDAYSママスタッフ)
281人
▼
6
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
森ぴと。。。。さん
私も分かります。我が家には、子供達(上の子)の中に発達しょうがい児(者)が2人。うち1人は夜尿症を。何時か終わると思い長い目で。未子4歳。保育園では、パンツ!しかも、漏らしません。家帰るなり紙パンツ履き換え、トイレではしません。お姉さん見らたい、でも、紙パンツ大好き。子供達も十色 -
月姫優里さん
私もその気持ち分かります。
コメントをもっとみる( 4件 )
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
こんなハッシュタグが話題になっています。
ハッシュタグをもっとみる-
「食べ過ぎ注意!」2023.01.26
11 1
-
「ママのおなか」2023.01.19
22 0
-
親戚がいっぱい!「お正月の恒例行事は…」2023.01.12
9 0
-
義両親との関係、どうなるだろう「うちのお義母さん」2023.01.05
19 0
-
こそだてマンガ名場面カルタでご挨拶!「謹賀新年2023」2023.01.01
3 0
-
休みたくても…「母に休みなし」2022.12.29
40 2
-
サンタさん来てくれるかな?「クリスマスまでの日々」2022.12.22
63 0
他のマンガにもコメントが届いています。
めちゃくちゃ共感です。悪気はなくてむしろ褒めてるつもりなんだろうけど、数時間触れ合った程度でそう言われると、何も大変さを知らないのに...って思ってしまう。自分の心が狭いのかなって思ってたけど同じような人がいてちょっと安心しました😂
今年は雪積もるかな〜子どもたちと雪遊びしたいです
わたしも貧血で産前産後、たくさんレバー食べましたがこういうこともあるんですね。尿路結石は痛そう。。