- 体験談投稿
-
パンださん ・30代後半
- お子さん
-
長男7歳、次男4歳
働くママがぶつかると言われる「小1の壁」ですが、ある意味これも男子ママ特有の小1の壁ですね…!
お子さんが少し大きくなったら、お出かけ前に施設へ確認しておくと安心ですよ。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
あさん
これで安全に支障がでたら、どうするつもりなんだろうね国は、従来の10歳まででいいよ -
赤橋実籾さん
まあできれば男女で分けるより家族で分けた方が法律はいいと思うけどそんな個室をいっぱい作るのは難しいから小1 はまあ 分けられるんだったら分けたいけど男の子その1年生の男の子の気持ちを考えるとお母さんと離れ離れになると心配だしお母さんも本当に自分の子が大丈夫なのかって心配になっちゃ
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「じいじの孫愛に」2025.07.03
6 0
-
「出産直前のオシャレは」2025.06.26
4 0
-
あの時かけてもらった言葉を胸に…「会えない時間の思い出」2025.06.19
8 0
-
実家はありがたかった、けど「里帰り出産…私の場合」2025.06.12
5 0
-
子どもの歯並びは千差万別です「兄妹の歯並び事情」2025.06.05
4 0
-
何かあったら、どうしよう…!「迷子の救世主」2025.05.29
9 0
-
ない、ない、どこにもない!「保育園帰りの悲劇」2025.05.22
8 0
他のマンガにもコメントが届いています。
参考になりました!
応援してる📣 頑張れー〜‼️
言いたがらない旦那で良かったε-(´∀`*)ホッ ドヤるなー!