- 体験談投稿
-
メヒコさん ・30代前半
- お子さん
-
長男2歳8カ月
ママから見ると、マスクで表情があまり分からない、小さな声の“印象の薄い先生”だったようですが、子どもの素直な言葉にハッとさせられますよね。
長い園生活で、子どもに丁寧に寄り添ってくれる先生の存在は、とてもありがたいですね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
あかりママさん
講師の方が子供は自分に似た先生に惹かれると話していました。だから必要とされてない先生はいないんだよって教わりました´ω`*今でもその言葉は忘れられません´ω`* -
現役保育士ですさん
私も大人しい性格で、学生時代の実習では消極的だと評価され続けてきましたが、最後の実習で主任に「子どもの個性の数だけ先生が居ていい。貴女のような先生が好きな子もいる」と激励を頂いたのを思い出しました。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「じいじの孫愛に」2025.07.03
6 0
-
「出産直前のオシャレは」2025.06.26
4 0
-
あの時かけてもらった言葉を胸に…「会えない時間の思い出」2025.06.19
8 0
-
実家はありがたかった、けど「里帰り出産…私の場合」2025.06.12
5 0
-
子どもの歯並びは千差万別です「兄妹の歯並び事情」2025.06.05
4 0
-
何かあったら、どうしよう…!「迷子の救世主」2025.05.29
9 0
-
ない、ない、どこにもない!「保育園帰りの悲劇」2025.05.22
8 0
他のマンガにもコメントが届いています。
参考になりました!
応援してる📣 頑張れー〜‼️
言いたがらない旦那で良かったε-(´∀`*)ホッ ドヤるなー!