- 体験談投稿
-
メヒコさん ・30代前半
- お子さん
-
長男2歳8カ月
ママから見ると、マスクで表情があまり分からない、小さな声の“印象の薄い先生”だったようですが、子どもの素直な言葉にハッとさせられますよね。
長い園生活で、子どもに丁寧に寄り添ってくれる先生の存在は、とてもありがたいですね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
あかりママさん
講師の方が子供は自分に似た先生に惹かれると話していました。だから必要とされてない先生はいないんだよって教わりました´ω`*今でもその言葉は忘れられません´ω`* -
現役保育士ですさん
私も大人しい性格で、学生時代の実習では消極的だと評価され続けてきましたが、最後の実習で主任に「子どもの個性の数だけ先生が居ていい。貴女のような先生が好きな子もいる」と激励を頂いたのを思い出しました。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「筋トレグッズの使い道」2025.10.16
4 0
-
「何度もかかった溶連菌」2025.10.09
4 0
-
勢いで隠したはいいけれど…「どこにもない!」2025.10.02
8 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.25
6 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.18
4 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
4 0
-
Let's enjoy English♪「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ