- 体験談投稿
-
ほうみさん ・20代後半
- お子さん
-
男の子2カ月
言葉を選んで対応したり、次に会うときに着せたほうがいいかな…など気を遣うことも多くて、素直に喜べない経験をしたママは案外多いのではないでしょうか?上手に乗り切る方法があったら、ぜひ知りたいですね(^^;)
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
トントンさん
私も会う時に着せてます!義実家で汚れてもいいように。笑 -
ピクルスさん
お下がりでもらった服は、好みのデザインじゃなかったり、サイズが大きかったらいくつか選んで防災リュックへ!🎒夏と冬で入れ替え「今まで備えになってくれてありがとう!」の気持ちを込めて処分してます😊
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「何度もかかった溶連菌」2025.10.09
3 0
-
「どこにもない!」2025.10.02
5 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.25
5 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.18
4 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
3 0
-
Let's enjoy English♪「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
7 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ