- 体験談投稿
-
もえさん ・20代後半
- お子さん
-
長女7カ月
そんな時に、一人でも「気にしない!大丈夫!」と言い切ってくれる先輩ママがいたら、なんと心強いことでしょう!
学年単位で見渡せば体格や成長の差が当然ありますが、それは数年であっという間に埋まります。早生まれかどうかではなく、その子自身を見て、その子のスピードに合わせた子育てをすることが一番ですよね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
あねごさん
娘も2月で早生まれなんです。確かに数ヶ月も違う同級生とは成長の差は感じますが、今の本人の成長と向き合えば 気にならない事ですね〜
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「お寺でハロウィン?」2025.10.30
3 0
-
「お手てつないで」2025.10.23
2 0
-
役に立っているのなら本望です。「筋トレグッズの使い道」2025.10.165 0
-
保育園デビュー、まさかの連続感染。「何度もかかった溶連菌」2025.10.094 0
-
勢いで隠したはいいけれど…「どこにもない!」2025.10.028 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.256 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.184 0
他のマンガにもコメントが届いています。
-
3
ゆい さん
-
1
❓ さん
-
2
ぴよ さん
みんなのコメントをもっとみる私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ