- 体験談投稿
-
むぎ子さん ・30代前半
- お子さん
-
男の子7カ月
アレルギーが出なくて何よりでしたね。初めて与える食材には気をつけながら、これからも笑顔で子育てを楽しんでいきましょう!
- 離乳食中期(モグモグ期:生後7〜8か月)の進め方は?食べさせ方や注意点などを解説【管理栄養士監修】【保健師監修】
- モグモグ期ともよばれる離乳食中期は、生後7か月〜8か月頃。タンパク質源となる食材である鶏肉・納豆デビューもこの時期が多いです。初めて与える食材は、離乳食初期と同じように少量から、アレルギー反応に注意…
-
- いいね!
- あるある
- うける~
- じ~ん
- フレフレ-
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「甘えんぼう」2025.01.231 0
-
「大人も子どもも要注意」2025.01.165 0
-
甘え上手な末っ子男子は…「お世話する人される人」2025.01.094 0
-
こそだてマンガ名場面カルタでご挨拶!「謹賀新年2025」2025.01.012 0
-
リサーチはお早めに!「サンタ業も楽じゃない」2024.12.263 0
-
なるほど、そうきたか(?!)「クリスマスプレゼントは」2024.12.198 1
-
これは想定外でした。「枕がほしい」2024.12.127 1
他のマンガにもコメントが届いています。
ナイスです😊🙂ママさーんがんばって👍 息子さんもがんばった❣️❣️ ごほうびのシールもがんばったしるしだよ🧡 ついわたしもほめたくなっちゃう
パンツがんばれー☺️ ☺️☺️☺️ ママさんよく上手に言い換えたね😊😊😊😊😊
そういう言い方をしてしまうときってありますよね…。 私も息子に言ってしまったことがあります。