- 体験談投稿
-
なつパオさん ・30代後半
- お子さん
-
長男6歳
突然の我が子の弱視発覚は戸惑いますよね。治療開始が早ければ早いほど視力回復が見込まれることもあり、もっと早く気付いてあげたかったというママの言葉にうなずける体験談です。
-------------------------------------------------------------------------
※就学時健康診断(就学前健診)とは
学校保健安全法に基づき、翌年度の4月に小学校に入学するお子さんを対象に、市区町村が実施する健康診断のこと
※弱視とは
弱視とは、一般的に「通常の教育をうけるのが困難なほどの低視力」のことを指す。3歳児健診や就学時健診で見つかるケースが多く、早期に治療を開始するほど、視力が改善しやすいとされている。
参考:日本弱視斜視学会「弱視とは」
https://www.jasa-web.jp/general/medical-list/amblyopia

- 「1歳半健診で視力検査?」
- 予想外の検査と結果に、ビックリ!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
んんnさん
今Z世代だから意外とメガネの人増えてるよ〜
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
3 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
他のマンガにもコメントが届いています。
自分を変えようとするのっていいね
子供が強い と無理だよね
ポジティブだね