- 体験談投稿
-
ナナナ米さん ・30代前半
- お子さん
-
長女5歳、次女2歳、三女2カ月
コロナ禍では、別の感染症を疑ってもなかなか言い出せないという方も多かったかもしれません。大事に至る前に原因が分かって何よりでしたね。

- RSウイルス感染症ってどんな病気?症状は?感染したらどうする?【保健師監修】
- RSウイルス感染症は、0歳・1歳の子どもを中心に、秋から冬にかけて流行しやすい感染症です。最近では、夏から秋に流行のピークが見られるようになってきました。保育園や幼稚園での集団生活では、さまざまな病…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
3 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
他のマンガにもコメントが届いています。
自分を変えようとするのっていいね
子供が強い と無理だよね
ポジティブだね