- 体験談投稿
-
ゆきさん ・30代前半
- お子さん
-
男の子0歳
診断結果は『尿路結石(にょうろけっせき)』。
のちに、原因がレバーの食べ過ぎだった可能性があると知り、ショックを受けたのだとか…。
レバーなどプリン体を多く含む食品や、動物性たんぱく質の食品は、結石ができやすくなるといわれています。鉄分の摂取に効果的という食べ物でも、“過ぎたるは猶及ばざるが如し”ですね。食べる量に注意しなければと痛感したママさんなのでした。
※参考:厚生労働省e-ヘルスネット「プリン体」
- ママの不調は鉄のチカラで解決!? 貧血の予防と対策をご紹介します【保健師監修】
- 妊娠中や産後のママは、赤ちゃんの細胞づくり、出産による出血や授乳などによって、貧血(鉄欠乏性貧血)に陥りやすいもの。鉄分不足は、倦怠感や疲労感、頭痛、イライラの原因になります。今回は多くの女性の悩み…
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
みおさん
食べすぎは本当に本当によくないと思います。 -
ゆうこさんさん
私も貧血で産前産後、尿路結石は痛そうだからこれからは気を付けないと!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「お手てつないで」2025.10.23
2 0
-
「筋トレグッズの使い道」2025.10.16
5 0
-
保育園デビュー、まさかの連続感染。「何度もかかった溶連菌」2025.10.094 0
-
勢いで隠したはいいけれど…「どこにもない!」2025.10.028 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.256 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.184 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.114 0
他のマンガにもコメントが届いています。
-
3
ゆい さん
-
1
❓ さん
-
2
ぴよ さん
みんなのコメントをもっとみる私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ