- 体験談投稿
-
つなさん ・20代後半
- お子さん
-
長男2歳
産後も重い生理痛やPMSで辛い思いをしているママも多いのではないでしょうか。通院や服薬で症状を軽減するだけでなく、ワンオペ育児やイヤイヤ期の対応などPMS以外のママの負担も小さくできるよう、パートナーや周囲の理解が必要ですね。
- ママのイライラや疲労感の原因は貧血かも!鉄欠乏性貧血の原因を徹底解説
- 倦怠感や疲労感、頭痛、イライラ…。そんな症状に悩まされていませんか?「子どもの夜泣きで睡眠不足だから」「ワンオペ育児で忙しいから」、もちろん、それらもママの不調の原因。ですが、もしかすると鉄分不足に…
-
- いいね!
- あるある
- うける~
- じ~ん
- フレフレ-
-
リリィさんじーんとしました😢
-
ぴーちさん私も、産後にPMSひどくなりました。色々と調べまくり、高いお金出して漢方飲んだりしましたがしっくりこず。でも、ヨガやピラティスを始めてからは、軽くなりましたよ〜!その経験から、ヨガ講師になりした!私のように悩んでる人を助けたいです。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「甘えんぼう」2025.01.231 0
-
「大人も子どもも要注意」2025.01.165 0
-
甘え上手な末っ子男子は…「お世話する人される人」2025.01.094 0
-
こそだてマンガ名場面カルタでご挨拶!「謹賀新年2025」2025.01.012 0
-
リサーチはお早めに!「サンタ業も楽じゃない」2024.12.263 0
-
なるほど、そうきたか(?!)「クリスマスプレゼントは」2024.12.198 1
-
これは想定外でした。「枕がほしい」2024.12.127 1
他のマンガにもコメントが届いています。
ナイスです😊🙂ママさーんがんばって👍 息子さんもがんばった❣️❣️ ごほうびのシールもがんばったしるしだよ🧡 ついわたしもほめたくなっちゃう
パンツがんばれー☺️ ☺️☺️☺️ ママさんよく上手に言い換えたね😊😊😊😊😊
そういう言い方をしてしまうときってありますよね…。 私も息子に言ってしまったことがあります。