- 体験談投稿
-
ともこさん ・30代後半
- お子さん
-
男の子5歳
出産後はホルモンバランスの変化や家事育児の疲れでスキンシップが減る夫婦も多いもの。産後の慌ただしさが落ち着き、そろそろ2人目を、と思ってもすぐに妊娠できるとは限らず、夫との関係性や年齢による不安で焦ってしまうのはあるあるですね。話し合いが実を結び、夫婦で納得できる家族のあり方が見つかることを願うばかりです。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
3 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
普段できない子育て以外の話もできるし、新鮮な気持ちになります。少しおしゃれしてランチに外出することも目先が変わっていいと思います。
育児以外にお互いを思い合う意識が自然と強まりまりますよ!