- 体験談投稿
-
おかんさん ・20代後半
- お子さん
-
長女0歳
自分で移動ができるようになると、探究心と好奇心がさらに旺盛になります。次はどんな成長を見せてくれるか楽しみですね!
-
- いいね!
- あるある
- うける~
- じ~ん
- フレフレ-
他のマンガにもコメントが届いています。
-
8みみー さん
ナイスです😊🙂ママさーんがんばって👍 息子さんもがんばった❣️❣️ ごほうびのシールもがんばったしるしだよ🧡 ついわたしもほめたくなっちゃう
-
11神様 さん
パンツがんばれー☺️ ☺️☺️☺️ ママさんよく上手に言い換えたね😊😊😊😊😊
-
2upamochi さん
そういう言い方をしてしまうときってありますよね…。 私も息子に言ってしまったことがあります。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「甘えんぼう」2025.01.231 0
-
「大人も子どもも要注意」2025.01.165 0
-
甘え上手な末っ子男子は…「お世話する人される人」2025.01.094 0
-
こそだてマンガ名場面カルタでご挨拶!「謹賀新年2025」2025.01.012 0
-
リサーチはお早めに!「サンタ業も楽じゃない」2024.12.263 0
-
なるほど、そうきたか(?!)「クリスマスプレゼントは」2024.12.198 1
-
これは想定外でした。「枕がほしい」2024.12.127 1
娘も天気予報が好きで毎朝天気予報が始まるとジーっと見てます。地図が好きなのか色に反応しているのか?不思議ですよねー。
皆さんのコメントを見て、意外とあるあるなのかも⁉︎とわかって嬉しかったです♪お天気マークに釘付けだったので試しに絵本もお日様やお月様の出てくる絵本を買ってみたら、何度も繰り返し見ては手を叩いて喜んでくれました!