- 体験談投稿
-
そめはるさん ・30代前半
- お子さん
-
女の子2歳
毎日続いていると、周囲は心配になるかもしれませんが、夜泣きは多くの子どもが通る成長過程のひとつです。どうか温かい目で見守ってほしいですね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
ひまわりさん
里帰り出産してないので生後5ヶ月で初めて里帰りしました。うちの子も後半は夜泣き凄かったです。疲れで私が風邪や母乳つまり、ノロウイルス、風邪、喘息とこじらせまくり肺炎で入院しました。無理は禁物ですね。
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
2 0
-
「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
6 0
-
やっちゃったことあるママ、挙手っ!「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ