- 体験談投稿
-
ヒビユウさん
(当サイトも、そんなママたちの「わかる~!」がたくさん集まるサイトでありたいと思っています!)
教え諭すでもなく、頭ごなしに助言するでもなく、ただ自分の気持ちを認めて受け入れてくれる存在は、どれだけ救いになることでしょうか。
子育て中の小さな悩み、ぜひコメントにお寄せくださいね。
共感から生まれる安心感がママたちの間にもっともっと広がりますように!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
-
29
えりにゃん さん
ガンバレ!私も応援していますヨ! ふれぇーっ ふれぇーっ!
-
1
かなで さん
参考になりました!
-
9
りりあ26歳 さん
言いたがらない旦那で良かったε-(´∀`*)ホッ ドヤるなー!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「本音の出産祝い」2025.07.24
5 0
-
「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
-
近所の買い物だからと油断してた…!「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
14 0
-
実家でゆっくり休めると思っていたら…「じいじの孫愛に」2025.07.03
6 0
-
余裕をもった準備を!「出産直前のオシャレは」2025.06.26
4 0
-
あの時かけてもらった言葉を胸に…「会えない時間の思い出」2025.06.19
9 0
-
実家はありがたかった、けど「里帰り出産…私の場合」2025.06.12
5 0
ひとりで抱えると悶々とするけど、誰かに話してうちも〜と言ってもらえると安心します!
まあ、それでも毎日同じことで怒るのは変わりないけど(T∀T)