- 体験談投稿
-
おんしゃんさん ・30代前半
- お子さん
-
長女2歳10カ月、次女6カ月
「母に休みなし」
休みたくても…
2022.12.29
2歳の長女ちゃんがインフルエンザにかかり、濃厚接触を避けられず生後6カ月の次女ちゃんとママさんも感染。高熱で辛い中、ママさんはフラフラしながら子連れで受診したのだそう。その後パパさんも感染し、まだ不調のママさんが家事育児に加え看病もすることに。休む間もなく必死に過ごすうちにモヤモヤがつのったそうです。
子どもが感染症にかかると、ワンオペ育児の場合は特にママの負担が大きくなりがちですが、それではママが休めません。病気や怪我などいつもと違う大変な状況のときには、夫婦、家族で負担を分かち合い、協力して乗り切りたいですね。
子どもが感染症にかかると、ワンオペ育児の場合は特にママの負担が大きくなりがちですが、それではママが休めません。病気や怪我などいつもと違う大変な状況のときには、夫婦、家族で負担を分かち合い、協力して乗り切りたいですね。
(こそだてDAYSママスタッフ)
46人
▼
2
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
コメントする
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
他のマンガにもコメントが届いています。
-
5
ニコニコママ さん
優しい〜
-
1
ぴい さん
投稿者です。こんな素敵な漫画にしてもらい、またしても涙です。ありがとうございます。 今は長女8歳、次女は4歳になりました。日々、二人とも成長しながら元気に過ごせていることに、感謝です。
-
11
ジーンとする さん
大変でしたね。。。大丈夫でしたか❓
こんなハッシュタグが話題になっています。
ハッシュタグをもっとみる-
「感動の卒園式」2023.03.16
13 1
-
「双子の理由?」2023.03.09
96 3
-
効果てきめん!「指しゃぶり卒業には」2023.03.02
13 1
-
嬉しい半分、くやしい半分…!「バレンタインは手作りで」2023.02.23
19 0
-
高速ハイハイでゲット!「お掃除ロボットも顔負け?」2023.02.16
19 0
-
思わぬところから助け舟が!「優しい人」2023.02.09
55 1
-
僕はいい子じゃないけど…「だから鬼は来ないんだ」2023.02.02
27 0
夫は体調悪くても薬は飲まないし、ソファでウトウト。薬を飲んだら飲んだで「薬の作用で…」とまたウトウト。寝ることしか考えてないので、何にもしないなら、家から出て行ってと言いました笑
息子は私しか頼りに来ません。
旦那に頼んでも「パパいや」って言われて
旦那も体調が悪いけど、私以上に悪くないのに「俺だって体調悪いから」と
息子に怒ったりしました。
耐えられないから、2人ですごしたりしました。本当休み無しです…