- 体験談投稿
-
てぃーぽったーさん ・30代後半
- お子さん
-
長女4歳
歯みがきのやり方に悩んだ末、4歳の娘ちゃん本人に口を開ける秒数を選ばせる作戦を思いついたママさん。「子どもが選んだ秒数は必ず守る」「できたら褒める」を全集中で繰り返した結果、全ての歯の仕上げ磨きに成功したそうです。お見事!
数字の他にも、好きな動物名を言ってもらって鳴き声を真似させる…など、お子さんの好きなものでアレンジする方法もあるそうですよ。
子どもの歯みがきでお困りのママさん、ぜひお試しください!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
2 0
-
「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
6 0
-
やっちゃったことあるママ、挙手っ!「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
それが2秒、3秒であっても、ちゃんと辞めることが大事なんですね!