- 体験談投稿
-
ふくちゃんさん ・30代後半
- お子さん
-
長女5歳、次女2歳6カ月、三女10カ月
0歳、2歳、5歳の三姉妹のママさんは、ワンオペ育児を乗り切るために試行錯誤した結果、この考え方に落ち着いたのだそう。3人連れて楽しくお出掛けしたり、バランスのとれた食事を用意できたりするのが理想的かもしれませんが、ママ一人ではどうしても限界がありますよね。
肩の力を抜いて、「愛さえあればオールOK!」ですよ!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
5 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
芋焼酎で乗り切るくだり…スバラシイです⭐︎自らを奮い立たせるガソリンのようなものなのでしょうね😆👍
結論『愛さえあれば何とでもなるさ!!』にいたく共感しました🙌
これからも頑張ってください!
最近は休日にビールで晩酌が定番です♪
平日はワンオペですが、子どもたちは9時までに寝てくれるので助かってます😅