- 体験談投稿
-
メルちゃんさん ・30代前半
- お子さん
-
男の子3歳8カ月
逆に、もしかしたら自分も悪気のない言葉で相手を傷つけていたのかも…とぎくっとしたママもいるのではないでしょうか。改めて、相手の立場に立って思いやりのある言葉を使おう、と思わせてくれる体験談ですね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
3歳娘のママさん
これ、あります!全く赤の他人のオバサンとか…💦娘がママがいいって泣いてたりすると、かわいそうにぃ…。とか、やたら言ってくるから自分が凄く悪い事してるみたいな気になる💧何も事情知らない癖に泣いてるの見ただけで可哀想にとか、むやみやたらに言うのはやめて欲しいです😞 -
もちこさん
かわいそう...意味、ググってみ?って、思います!とても簡単に口にしていい言葉じゃない。でも...悪気なく悪意なくこの言葉、使う人いますよね。物を知らない人、語彙の乏しい人、と思って、ソーシャルディスタンス広めにとっていきましょ🎵まわりはみんな、応援団のはず‼️ファイト🧡
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「何度もかかった溶連菌」2025.10.09
2 0
-
「どこにもない!」2025.10.02
4 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.25
4 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.18
3 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.11
2 0
-
Let's enjoy English♪「英語でママと楽しい時間」2025.09.04
3 0
-
子連れ買い物の日常です(涙)「ねー、ママ…」2025.08.28
7 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私は妊娠のことを全然知らなかったけれどこのサイトを見てよく分かった‼
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ