- 体験談投稿
-
ともこさん ・30代後半
- お子さん
-
男の子3歳
わざとじゃないと頭では分かっていても、つい瞬間的に怒ってしまうこともありますよね。ところが逆の立場になったとき、子どもから掛けられた言葉はというと…。
子どもの純粋さや優しさに触れ、自身の対応を反省するママの気持ちに共感できるエピソードです。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
2 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
でも、お兄ちゃんは大丈夫だった?びっくりしたね。痛いとこない?って声かけできて、ダメママにはいつも突き刺さります😢
わざとこぼすことなんてないのに、なんで心配する言葉が一番に出せないのか反省です。