- 体験談投稿
-
めがねぷりんさん ・30代前半
- お子さん
-
男の子3カ月
育児の常識はどんどん進化していて、昔よりも選択肢が増えています。
自分が子育てをしていた頃に良しとされていたことを、悪気なく伝えてくれる方もいますが、今は母乳でもミルクでも、赤ちゃんの栄養面ではほとんど差はありません。何より大切なのは、赤ちゃんとママが元気で、笑顔でいられること、ですよね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
かーままさん
完ミですが、「母乳?」って聞かれたときは「そうですね~」と返してます。悪気はないし、「今日はいい天気ね~」くらいの挨拶だと思って流すので、そんな嫌な気持ちになったこともないなぁ(^^) -
つむこさん
娘は乳頭混乱で哺乳瓶好きに、母乳飲んでくれなくて何度も乳腺炎になり…2ヶ月半から完ミです。母乳かと聞かれる度に辛くて仕方なかったです。母乳でもミルクでも愛情たっぷりに育てているのでいいじゃないですか!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「ねー、ママ…」2025.08.28
4 0
-
「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ
かなでさんと同感かもですわ👩