- 体験談投稿
-
uk1010さん ・20代後半
- お子さん
-
長男1歳1カ月
「すんません!」なんて適当に言われたって逆効果!夫婦だからこそ、相手を気遣うひとことが円満の秘訣かもしれませんね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
子供は大好きさん
うちも旦那の友達の結婚式が夏にある予定だったんですが、問答無用で出席で出してたのには頭にきました。夏に元々出張が多いので、月~金で子供と私は二人きりの上、更に日が結婚式…その次の週も大体、月~金で二人きりなのに?土日は、主婦に休み制度を…! -
こここさん
うちは絶対平等制度なので、同じ数だけ遊びを入れます( *¯ ⁻̫ ¯*)けど、私は子どもと過ごしたいんで、結局行かないんですけどね。。。←この嫌味も旦那に言ってやります
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
-
近所の買い物だからと油断してた…!「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
15 0
他のマンガにもコメントが届いています。
ええええええええええええええええええええええええええずるくない?現実的にないな
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そんなに夫って喜ぶの?家は全然喜んでなかったけど☹