- 体験談投稿
-
あっこさん ・40代前半
- お子さん
-
女の子2歳
かまって欲しいのは分かるけど、タイミングが悪くてつい「ちょっと待ってね」が多くなってしまいます。
そしてママが一段落し「さあ、遊ぼう!」というタイミングでは、おもちゃに夢中の子どもに「ちょっと待っててね」なんて言われ、立場が逆転したりして(笑)。
皆さんもこんな経験ありませんか?是非、コメントお寄せくださいね。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
他のマンガにもコメントが届いています。
みんなのコメントをもっとみるこんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「お手てつないで」2025.10.23
2 0
-
「筋トレグッズの使い道」2025.10.16
5 0
-
保育園デビュー、まさかの連続感染。「何度もかかった溶連菌」2025.10.094 0
-
勢いで隠したはいいけれど…「どこにもない!」2025.10.028 0
-
なぜか私が必死になっちゃった!「息子の“好き”を探して」2025.09.256 0
-
連絡したのにねッ「一生わすれない!」2025.09.184 0
-
気が付けばこんなに…!「抱っこ紐マイスター」2025.09.114 0
ママも本当は貴方と遊びたい、という気持ちが伝わると良いですね。