
日本でマンガ家アシスタントなどを経験後、シンガポールのローカルアートスクールにてマンガの描き方を教える。現在はタイ・バンコクを拠点にマンガ・イラストの制作をしている。他にも、シンガポールやベトナムのイベントに、マンガ風似顔絵ブースで参加をするなど、マンガを通してさまざまな人達と交流していきたいと活動を広げている。最近はまっているのはYouTubeで日本の流行を吸収すること。1人でも多くの方に読んでいただき、子育てのお役に立てれば幸いです。
-
へその緒(臍帯、さい帯)は、母体とおなかの赤ちゃんをつなぐ命の架け橋です。妊娠中、へその緒を通して赤ちゃんに酸素や栄養を送り届け、不要な老廃物を運ぶ重要な役割を果たします。この記事では、へその緒の役割や出産後のケア方法について詳しく解説します。【保健師監修】【マンガ解説】ママと赤ちゃんをつなぐへその緒(さい帯...2025.04.14
0 0
-
妊娠すると、母親学級・両親学級の案内を、市区町村や妊婦健診で通っている産婦人科などで目にする機会が増えてきます。プレママ、プレパパが参加すると、妊娠・出産・育児について学ぶことができるほか、助産師さんや保健師さんに心配なことを相談したり、妊婦さんの友達を作ったりすることもできます。この記事では、母親学級や両親学級で学べる内容や、参加するメリット、開催場所や参加方法について解説します。ぜひ参考にしてくださいね。【保健師監修】【マンガ解説】母親学級・両親学級とは?内容や参加方法...2025.03.31
0 0
-
出産後、極端に気分が落ち込んだり、家事や育児をする気力がなくなったりしていませんか?もしかしたら、それらの症状は産後うつかもしれません。女性のライフスタイルのなかでも、特に産後はストレスがかかりやすい時期。産後うつが悪化すると、自分だけでなく夫婦の関係や今後の子育てにも影響を及ぼしかねません。この記事では、産後うつの主な症状や考えられる原因、対処法などについてわかりやすく解説します。【保健師監修】【マンガ解説】産後うつとは?特徴や症状を知って出産後...2025.03.17
0 0
-
子どもが5歳半~6歳くらいになると、歯がグラグラしてきた、前歯が抜けたというような話が聞かれるようになってきます。永久歯が生えてくるのはいつ頃?グラグラして抜けそうな乳歯はどうすればいい?など、気になることも多いでしょう。この記事では、歯の生え変わりの時期や順番、注意点などを詳しく解説します。ぜひ参考にしてくださいね。【保健師監修】【マンガ解説】乳歯の生え変わりはいつ?永久歯が生えて...2025.02.03
0 0
-
生後6か月頃になると、赤ちゃんの前歯がちょこんと見えてきます。その頃から歯について意識し始めるママやパパも多いのではないでしょうか。この記事では、子どもの乳歯が生える時期は?いつ頃生えそろうの?なかなか歯が生えてこないけど大丈夫?乳歯の虫歯は治療するべき?など、気になる子どもの歯について解説します。【保健師監修】【マンガ解説】乳歯が生える時期と順番は?いつ生えそろ...2025.01.20
0 0
-
食物アレルギーは、ある特定の食品を食べると、食べた後に皮膚や鼻、目などの見てわかる部分や、呼吸器や消化器など、体のさまざまなところに症状が現れます。特に初めて口にすることが多い離乳食期では、食物アレルギーが心配で具体的な症状や対処法が気になりますよね。食物アレルギーは、適切なケアと、該当食物に関する対応を正しく知ることが重要です。この記事では、離乳食期に気を付ける食材や食物アレルギー反応が出たときの対処法、その後の生活についてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。【管理栄養士監修】【保健師監修】【マンガ解説】子どもの食物アレルギーにはどう対処する...2025.03.03
0 0
-
アレルギーは、皮膚や鼻、目など、体の目につきやすいところにも症状が現れます。特に赤ちゃんの離乳食期では、食物アレルギーが心配という方がとても多いです。具体的な症状や付き合い方が気になりますよね。食物アレルギーは、基本を知っておくことが大切です。この記事では、離乳食を始める前に知っておきたい食物アレルギーについて、基礎知識をわかりやすくご紹介します。【管理栄養士監修】【保健師監修】【マンガ解説】離乳食をはじめる前に知っておきたい食物...2025.02.17
0 0
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
やっちゃったことあるママ、挙手っ!「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
-
近所の買い物だからと油断してた…!「店員さんの機転に感謝」2025.07.10
15 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ
かなでさんと同感かもですわ👩