- 体験談投稿
-
tmmnszwさん ・30代前半
- お子さん
-
長女1歳、第二子妊娠中
子どもに怒ることも増え、育児の自信が無くなりかけている時、専門家の先生から「愛情が何倍にもなるよ、大丈夫だよ」と言ってもらえたら、救われた気持ちになりますね。ママに必要なのは、叱咤激励ではなく、共感し寄り添ってくれる言葉。我が子がより愛おしく感じられる、素敵なエピソードですね!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
さとまりさん
自信をなくすこと、ありますよね。言葉の力って大きい! -
あねごさん
そうなんです!共感し寄り添って欲しいんです!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
3 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
他のマンガにもコメントが届いています。
自分を変えようとするのっていいね
子供が強い と無理だよね
ポジティブだね