- 体験談投稿
-
ともこさん ・30代後半
- お子さん
-
男の子2歳
世の中には色んな考え方のママがいますが、お互いの子どもに寄り添う言葉選びができると、みんな気持ちよく遊べるようになるかもしれませんね!
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
ともこさん
投稿者です。お子さんの年齢や性格や状況や気持ちにより色々だとは思いますが、この時は、息子の思いを理解して受け入れ代弁しつつご自身のお子さんの気持ちをわかりやすく息子に話して下さったことに感動しました。 -
fuuさん
『貸して』に対するこたえは、必ずしも『いいよ』じゃないですよね。いや!と言う事も大切。その時大人が言葉を添えてあげることがもっと大切ですよね!母として、保育士として今後も心がけたいです!
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「時代に感謝」2025.05.01
3 0
-
「ベビーカーでお散歩」2025.04.24
6 0
-
行くんかいっ(笑)「条件反射」2025.04.17
14 0
-
2歳児のまさかの行動に絶句…!「パパどうぞ」2025.04.10
11 0
-
わが子のためなら捨て身の技で!「子どもの笑顔のために」2025.04.03
14 0
-
入園準備、張り切っちゃいました!「おなまえシール」2025.03.27
13 0
-
今まで気付かなかった!「まさかの特技」2025.03.13
11 0
他のマンガにもコメントが届いています。
自分を変えようとするのっていいね
子供が強い と無理だよね
ポジティブだね