- 体験談投稿
-
ヒロヒロさん ・20代後半
- お子さん
-
男の子2歳
子どもの初めての熱性けいれんは誰しも不安になりますよね。子どもが大きくなっても、幼かった頃のように体調を心配する気持ちは変わらないものです。
-
-
いいね!
-
あるある
-
うける~
-
じ~ん
-
フレフレ-
-
いいね!
-
さくすけさん
一歳半で熱性痙攣からの入院。あれから発熱時は熱で菌を倒す、という古い考えからとにかく熱を下げる考えに変わりました。動転してた私に夫は未だに揶揄われるけど、正直初めてで冷静にいられるなんてムリですよ…。大きくなった今でもトラウマ。本人以上に親の精神ダメージ大きい。 -
森ぴと。。。。さん
末っ子4歳児!その子のお兄ちゃん!3男ですが、今や、高1ボーイです。熱性けいれん!長きに渡りました。6ヶ月で数回。その後も数回り小1も数回。曖昧です。毎回突然40℃越え。エンドレスでは?と思う程。脳波何回も取り直しした時も。小1が最後で、それが最後だとは…。区間も開いて来たり
こんなタグが話題になっています。
タグをもっとみる-
「ねー、ママ…」2025.08.28
4 0
-
「産後のママ健診で」2025.08.21
2 0
-
公園が近くて助かった!…その理由は「親子遠足で全力疾走」2025.08.14
5 0
-
神聖な空間で娘の◯◯◯タイムが!「響き渡るのは…」2025.08.07
8 1
-
男の子が短冊に書いたのは、まさかの…「長男の願い事」2025.07.31
6 0
-
3人目にして悟りました!「本音の出産祝い」2025.07.24
13 1
-
こんなことって、あるんだ…!「睡眠不足は突然に」2025.07.17
2 0
他のマンガにもコメントが届いています。
私を生むときも調べてくれてたんでしょうか?😭
そぉですねぇ♡ひろむさんと同じかもぉ
かなでさんと同感かもですわ👩